「痛み」を軽く考えてはいけません。
痛みは脳に身体の問題を伝えるためのSOS信号です。 何か異常があるから痛みが起きています。 一時的に痛みが取れると、治ったと思われる方がほとんどだと思いますが、痛みが取れるのと治るのは違います。 今、痛みを感じる方は、身体に痛みのない長期的に抱えてきた問題(体のゆ...
肩こりや肩・首の痛みでお悩みの方にお奨めの足つぼ
足もみサロンLOOPに来られる方には、肩こりや肩の痛みにお悩みの方が多いです。 お仕事や趣味でパソコンやスマホを利用する機会が多くなって、首や肩に負担のかかる姿勢を長く続けることが原因になることもあります。日頃の姿勢に気を付けて体にかかる負担を少しでも減らすようにしてみまし...
高血圧の方も多いと思います。
高血圧はなかなか改善しにくい病気です。と言う私も以前は上が180mmHg超えてた時がありました。現在は130mmHgで落ち着いてます… 薬に頼る前にまず自らの手で改善する努力をしてみませんか。高血圧は生活習慣に影響されることもあって、習慣そのものを変える自らの努力が必要です...
首や肩の違和感
首や肩に違和感または痛みのある場合にお奨めの足つぼです。 病んでいるときは丸い小さなかたまりか平板状の硬さや引っかかりを感じます。それらは軽く押さえても痛いはずです。その状況がなくなるまで、また痛みが止まるまで柔らかくそして長めに押します。数分、繰り返して行うと痛みが和らぐ...
最近のお問い合わせ
高知で1番痛い!足もみサロンLOOP リラクゼーション担当の*Kumi*です。 最近「ほっとこうち」や地域限定折込チラシを見てくださった方からお問い合わせが増えています。 ありがとうございます★ その中で 「ヘッドマッサージやオイルマッサージは男性も受けること...
リラクゼーションの新システム
リラクゼーションの新システム 足もみサロンLOOP *定額プラン*のご紹介! 足もみサロンLOOPでは、1人でも多くのお客さまに健康増進・リラクゼーションの大切さをお伝えする為に、 「定額制通い放題」プラン をご用意しました◎ ...
凝りが改善されない
高知で1番痛い!足もみサロンLOOP リラクゼーション担当の*Kumi*です。 みなさんは、どんなマッサージがお好きですか? 例えば、 「マッサージは強いければ強い方が良い!」 という方は要注意です。 せっかくのマッサージが凝りを更に悪化させているかも知れま...
定額サービス
足もみサロンLOOPでは、3月から10名様限定で定額サービスをスタートします。 足もみ40分基本コースが12,000円/月額で施術受け放題です。 その他メニューを追加される場合は16,000円/月額になります。 昨日より募集を始めたところ、あっという間に残り5名様までとな...
ベストなタイミング
足もみサロンLOOP リラクゼーション担当の*Kumi*です。 お客さまから 「次はいつ来たら良いですか?」 「どんな時に来たら良いですか?」 と質問を受けることがあります。 *フェイシャルエステは、生理が終わった後の約1週間がベストです。この時期は肌の調子...
足湯
足もみサロンLOOPでは、マッサージや足もみの前に足湯(フットバス)のサービスを行っています。 「足湯をするだけでも気持ち良くて癒される」 という嬉しいお言葉もよくいただきます★ 足湯は38℃~40℃くらいのお湯に足先~ふくらはぎを浸ける、というシンプルなものです...
マッサージ後には白湯
足もみサロン LOOPでは、マッサージの後に白湯をお出ししています。 マッサージ後は、体がスッキリと軽くなりますよね? これは、凝り固まった筋肉がほぐれて、血液とリンパの流れが良くる為だと言われています。 ...
足もみサロンLOOPの健康教室
身体が硬直し筋肉が凝り固まり血流が悪くなると様々な病気を引き起こします。 病気になる前に日ごろから代謝の働きが低下しないよう、血流を良くしておくことが大切なのです。 教室では、体の状態を自分自身で簡単にチェックできる方法や施術体験など、健康に係る様々な情報をご提供をいたします。
寝違え…
首に激しい痛みのあるお客様に足もみをしました。 肩を触ると石のようにガチガチになってます。原因を探りますが本人に思い当たることがなく、寝違いではないかとの事… 足の親指付け根はさするだけで痛みを訴えます。さらに足裏の僧帽筋周辺のツボもガチガチです。念入に痛む部分を揉みほぐす...
足もみ健康法の歴史
足もみ健康法は古代から行われてきたものです。そのことを示す資料が世界中に残されています。 エジプトでは、アンクマホールの壁画に足を揉んでいるところが描写されています。この墓はエジプト王の主治医の墓で、今から4300年前のものです。この当時からエジプトでは足もみが習慣的に行わ...
足もみ技術は進歩する!
足もみ健康法は中国だけでなく、文明発祥の地であるエジプトやインドにも資料が残っています。 足のこの部分を揉んだら身体のここに効果があった!という何千年もの人々の経験でツボの場所が特定されてきました。 今後も足もみの体験例のデータが増えることで、ツボも増えることになります。も...