「眠りの質が変わる!?足もみで夜ぐっすり」

query_builder 2025/06/08
「眠りの質が変わる!?足もみで夜ぐっすり」
「眠りの質が変わる!?足もみで夜ぐっすり」
こんにちは!
昨日はむくみ対策についてお話ししましたね。
今日は、**「睡眠の質を上げたい」**という方に向けた足もみケアをご紹介します🌙

眠れない原因、実は自律神経かも?
「寝つきが悪い」「夜中に何度も目が覚める」など、
現代人に多い睡眠トラブルの原因の一つが、自律神経の乱れ。

そんなときこそ、足もみがおすすめなんです!

安眠に導く足もみポイント💤
👣副腎の反射区(足裏の内側・土踏まずのやや上)
 ストレスを緩和し、自律神経を整えるサポートに。

👣脳・頭部の反射区(足の親指)
 思考がぐるぐるして眠れない夜に、優しく親指を包み込むように刺激。

👣太陽神経叢(たいようしんけいそう)反射区(土踏まずの中心)
 心と体のバランスをとるリラックスポイントです。

就寝前の足もみが最高のナイトルーティン✨
眠る前の10分間、部屋を暗くして深呼吸しながら足をもむだけで、
心が静まり、スーッと眠りの世界へ…。

「夜中に目覚めなくなった」
「朝の目覚めがラクになった」
というお声もよくいただいています🌿

明日は、「1日の疲れを癒す“夜の足ほぐし”」についてお話しします♪
どうぞお楽しみに☺️

#足もみセルフケア
#快眠習慣
#自律神経を整える
#睡眠の質を上げる
#足もみサロンLOOP
----------------------------------------------------------------------

足もみサロンLOOP

住所:高知県高知市河ノ瀬町62-1 Zinjin207

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG