夜、眠りが浅い・疲れがとれない…それ、自律神経が乱れているか

query_builder 2025/05/13
夜、眠りが浅い・疲れがとれない…それ、自律神経が乱れているか
夜、眠りが浅い・疲れがとれない…それ、自律神経が乱れているかも?
現代人に多い「自律神経の乱れ」。
その原因のひとつが、交感神経のスイッチが切れないまま夜を迎える生活です💻📱💦

そんなときは、寝る前の足もみで、副交感神経を優位にしてあげましょう。

就寝前におすすめの足もみルーティン💤
🛁 まずは足湯で準備
40℃のお湯に10分ほど足を浸け、心も体もリラックス。

🦶 足裏の「太陽神経叢(たいようしんけいそう)」をゆっくり刺激
土踏まずの中心にある反射区を、親指の腹で円を描くようにマッサージ。
胃腸・自律神経・メンタルに効果的◎

💓 かかとの内側(副腎・生殖腺)も忘れずに
ストレスを受けた体をやさしく労わるポイントです。

🌬️ 最後は深呼吸
マッサージしながらゆっくり深呼吸することで、全身が副交感神経モードに切り替わっていきます。

LOOPの夜ケア足もみ🌙
当サロンでは、夜にご来店されるお客様も多く、
「ぐっすり眠れた」「翌朝すっきり起きられた」など嬉しいお声をいただいています😊

その日のストレスと疲れを、足もみで手放しませんか?

次回は、「むくみ解消に効果的な足のポイント」についてお話します🦵💧
お楽しみに!

#夜の足もみルーティン #自律神経整える習慣 #快眠セルフケア #足もみでリラックス #足もみサロンLOOP
----------------------------------------------------------------------

足もみサロンLOOP

住所:高知県高知市河ノ瀬町62-1 Zinjin207

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG